小峯 蓮
販売 メンズ担当
2018年入社 / ${categoryMap_hata.get($result.val94)}
「セレクトショップで働きたい」という想い
以前はスポーツ用品店で接客業務に就いていました。バスケットボールグッズなどを扱い、たくさんの学生と触れ合って充実した毎日でしたが、いわゆる“アパレル”業界に興味もありまして。その中でも幅広いブランドや客層と関わることができそうな、セレクトショップで働きたいと考えたんです。学生時代から気に入っていたSHIPSなら、自分にテイストもあっているなと思い応募しました。
現在は配属先がアウトレット店舗ということもあり、通常のSHIPS店舗以上にいろいろなブランドやお客様に携われています。期待通り、いや期待以上に楽しい日々を送れていますね。
他社との情報交換も大切な業務
仕事内容は接客がメインになりますが、備品管理や競合店リサーチなども行っています。競合店ときくとバチバチと火花を燃やすライバル関係が浮かぶかもしれませんが、良好な関係が築けているんです。各社の売れ筋アイテムや売り上げなどを連携し、アパレル業界全体が盛り上がるよう切磋琢磨しています。A社はこの商品が売れているけれどB社は伸び悩んでいるとか、その逆であるとか。そんな情報を交換しレイアウト変更することで、状況改善につながることも多々あるためコミュニケーションは欠かせません。アウトレットモールは多数のブランドが一堂に会するため、情報を得やすくて助かっています。
接客ではメンズを担当していますが、状況によってはウィメンズの対応をすることも。そのようなときに困らないよう、ファッション系の情報へは常にアンテナを張っています。
「やっぱりSHIPSがいいな」と思っていただきたいから
アウトレットモールにはたくさんのお店があるので、即決で販売につながるケースが少ないです。たいていのお客様は、他のショップも見てから決めたいと思っていらっしゃいます。グルッと回って「やっぱりSHIPSの商品が良かったな」と戻ってきていただけるよう、アイテムの魅力を120%お伝えするのが私たちの使命。明るく元気な対応を心がける、一度いらした方のお顔はしっかりと覚えるなどといった工夫で、お客様の心をがっちりとつかみたいですね。
接客マニュアルは特になく、自然体で働けるのがSHIPSのポイント。私は積極的にお客様へ話しかけていますが、じっくりと見守ってタイミングを待つメンバーもいます。一人ひとりの個性を尊重してくれるのは嬉しいです。
多種多様なテイストのアイテムに囲まれる日々
SHIPSOUTLETではテイストの異なる様々なブランドを取り扱っています。今まで知らなかったブランドの知識が身についたのは大きなメリットでした。知れば知るほどアパレルに対する興味が広がっていき、ワクワクしながら働けています。これからも勉強して、接客・販売スキルをアップしていきたいと思っています。またSHIPSやアウトレットモール全体で開催されている接客技術を競うロールプレイング大会で好成績を残すこと、そしていずれは店長やSHIPS全体の販売員教育に携わえるポジションになることが現在の目標です。
SHIPSは気さくで優しいスタッフ揃いなので、アパレルに興味あれば未経験でもイチから学べます。ファッションが好きな方はもちろん、これからもっと深く知りたいという方も大歓迎です。
11:00
11:30
12:30
14:00
16:30
19:30
20:00
20:30
私たちと一緒に働きませんか?